人材派遣会社の面接で好きな言葉の答え方は?

好きな言葉は誰もが知る言葉からあなたの価値観と社風に合う言葉を選び、理由も答えましょう


あなたがあげた好きな言葉を面接官が知らない場合、説明の時間が必要です。しかしことわざなど誰もが知っている言葉を選ぶと、意味も伝わりやすくスムーズです。

好きな言葉は派遣予定の企業の社是などに近いものの中から、あなたの価値観に合う言葉を選びます。この質問であなたの価値観や強み、一貫性のある話ができるかなどを知りたいため、言葉のみですませず理由まで話しましょう。

言葉が思いつかないときは、辞書を開くとたくさんの言葉に出会えます。好きな言葉の意味まで聞かれるケースもあるので、辞書を引き正しい意味を知りましょう。

自分なりの答えを面談前に用意したら、人材派遣会社の担当者に見せてください。派遣先企業に合う内容かを判断し、より良い回答に仕上げるお手伝いができます。

好きな言葉は誰もが知る言葉の中から社風に合う言葉を選びましょう

紹介予定派遣の面接で好きな言葉を尋ねる場合があり、事前に言葉を決めて理由を用意しましょう。数ある言葉の中からひとつに決め、理由付けするポイントをあげます。

・誰もが知る言葉から選ぶ
新聞やニュースで耳にする言葉、有名な書籍や教科書などに登場する言葉から選ぶと面接官がわかりやすく、なぜその言葉が好きかの話題へスムーズに進みます。昔からある四字熟語やことわざ、著名人の言葉は膨大にあるため、あなたらしさの伝わる言葉を探しましょう。

・社風や仕事内容に合う言葉を選ぶ
好きな言葉の質問は、回答で自己アピールするチャンスです。紹介予定派遣の面談前には具体的な社名を明かされるので、公式ホームページで社是や社訓、経営理念などを調べて意味の合う言葉を選びます。

情報収集で困ったときは、すぐに人材派遣会社の担当へお声がけください。面談が成功するためのサポートをします。

面談には派遣される人材が自社に合うかを見る目的もあるため、好きな言葉と会社の理念が近ければ、お互いに気持ち良く働けると面接官は感じるでしょう。

・自分の価値観に合う言葉を選ぶ
派遣予定の企業の社是などだけに合わせつつ、あなたらしさも伝わる言葉を選びます。会社理念などとつなげてあなたの長所を表す言葉をあげると、会社について調べたうえで言葉を選んだと、採用担当者に伝わるはずです。

無理にあなたらしさを押さえて会社理念のみに合う言葉を選んでも、面接官は人を見るプロであり、見抜かれる可能性が高いです。正直な気持ちで前向きに、好きな言葉を選定しましょう。

・漫画やドラマなどの言葉は避ける
そのときはやった漫画やドラマなどの言葉をあげても、面接官は作品を見ていないかもしれません。作品に登場した言葉を知らない場合、どんな作品でどんなシーンでの言葉かなど説明が必要です。

言葉が出たシチュエーションの説明に時間をとると自己アピールの時間が減るため、ドラマや映画、漫画などの言葉は避けて有名な言葉から選んだ方があなたらしさを伝えやすくなります。有名な作品で名言も紹介されるほどであれば、面接であげても面接官に伝わるかもしれません。

しかし、映画や漫画の言葉をあげると趣味の話と受け取る面接官もおり、読書量が少ないと判断する可能性があります。

・ネガティブな言葉を避ける
企業が求める人材は、前向きで積極的に努力できる自立した人が基本です。そのためネガティブな言葉を選ぶとマイナスの印象を与える可能性があります。

ネガティブな言葉が思いついた場合は、言い回しを変えて前向きな言葉に変換しましょう。

好きな言葉の質問の意図は、あなたが自社に合う人材かの確認です


好きな言葉を紹介予定派遣の面接で聞く理由は、あなた自身を知るためです。価値観が社風に合うか、性格が仕事内容に合うかなどをチェックする目的があります。

派遣予定の企業の考え方に沿った言葉から、あなたの価値観に合う好きな言葉を見つけて理由をまとめましょう。

・仕事に対する取り組み方を見る
価値観は行動につながるので、会社の理念と価値観が近い人材を企業は求めます。もし企業理念とは逆の言葉が好きな場合は、別の切り口からとらえて違う言葉を探しましょう。

たとえばなるようになるという意味の言葉が好きな人は、緊張の持続が必要な職場には合わない可能性を面接官は感じます。それ以外の言葉を選び、できるだけ企業理念に近い価値観の人物だと印象づけた方が、一緒に働けそうな人材と感じるでしょう。

・一貫した受け答えができるかを見る
紹介予定派遣の面談は質問が複数あり、好きな言葉はそのひとつです。他の質問ではスピード感をもって仕事にのぞみたいと答えたにもかかわらず、好きな言葉で慎重にじっくりと取り組む意味の言葉をあげると、一貫性に欠けます。

紹介予定派遣の面接は好きな言葉の質問だけでなく、面談での回答全体を通して一貫した受け答えをできることがポイントです。希望職種へ取り組む意志だけでなく、企業についてよく知り、企業への志望理由までまとめると好きな言葉を見つけやすいでしょう。

人材派遣の場合、会社名ではなく職種で希望を出すケースが多いため、職種に合った好きな言葉を選ぶと希望理由を答えやすくなります。業種や業務内容と逆の答えを避けつつ、質問全体で一貫性のある回答ができると、自分自身を理解していると面接官はとらえます。

自分で考え、適性に合う働き方ができる人物は会社の役に立つ存在です。面談を受ける企業の情報とあわせてあなた自身のこれまでを振り返り、強みをアピールできる好きな言葉をあげましょう。

・好きな言葉の探し方
四字熟語やことわざはインターネットでも手軽に調べられますが、辞書を手に取って調べる方法がおすすめです。ウェブ上の情報は正確なものもありますが、中には間違いや古い情報もあるためです。

最新の辞書で四字熟語やことわざに目を通し、面談を受ける企業の理念とあなたの価値観に沿う言葉を見つけましょう。面接を想定した言葉集などもあり、言葉を扱う書籍にいくつか目を通すとあらゆる言葉から候補が見つかります。

好きな言葉は理由まで答え、回答例を参考に複数の答えを準備しましょう

人材派遣会社の紹介予定派遣の面接で、好きな言葉を答えるには、言葉と理由が必要です。実体験にもとづいたエピソードも理由に加えると、説得力が増します。

印象がよいと期待できる言葉と理由を回答例にして紹介するので、回答づくりの参考にしてください。ときには、他にも好きな言葉はあるか尋ねられる可能性があるため、好きな言葉と理由のセットを複数用意すると安心です。

・好きな言葉、理由やエピソード、仕事への関わり方の順で話す
好きな言葉を答えるだけで終わらず、なぜ好きか具体的な理由まで伝えましょう。言葉の意味を聞かれたとき困らないよう、意味や使い方、言葉の成り立ちまで知って回答をまとめます。

その言葉を好きになった具体的なエピソード、特に前職が今回の業界・職種と同じ場合、面接官はあなたの今後をイメージしやすいです。あなたの強みと好きな言葉を絡めて、前向きな働き方を回答すると、面接官は一緒に働きたいと思うはずです。

【好きな言葉回答例】
・継続は力なり(販売職)
私の好きな言葉は、継続は力なりです。前職はアパレルショップで販売をしており、その日の売上1位が目標でした。

初めはなかなか売上が出ませんでしたが、売上のよい先輩スタッフから学んだり接客マナーの動画を見たりして、接客スキルを少しずつ高めました。学んだ内容を実践し続けるにつれて、売上が上がり半年後には目標達成できました。

コツコツと続けて成果を出す経験をもとに、御社でも学びを続け貢献したいと考えます。

・千里の道も一歩から(ITエンジニア)
私は「千里の道も一歩から」という言葉が好きです。前職は未経験からエンジニアにチャレンジし、プログラミングは独学で学びました。

学習する中でくり返し起きるエラーに何度もくじけそうになったものの、地道に続けた結果、自作アプリの制作ができました。未経験でのスタートは勇気が必要でしたが、一歩踏み出した結果、成果を得られた経験は忘れられません。

この経験を生かし、御社でもチャレンジ精神と努力の継続を忘れず、業務にたずさわりたいと思います。

・切磋琢磨(営業)
私は切磋琢磨という言葉が好きです。私は学生時代、互いに励まし刺激し合う友人に恵まれ、勉強やスポーツへ取り組み成長できました。

前職は営業でしたが個人での業務が多く、誰かと切磋琢磨し合って業績やスキルを高める仕事に憧れがありました。御社のチームワークを大切にしながらも、互いに競争し合う考え方に共感し、一緒に働きたいと思っています。

仲間同士刺激し合える環境づくりをめざし、御社の成長に貢献できればと考えます。

(まとめ)人材派遣会社の面接で好きな言葉の答え方は?

1.好きな言葉は誰もが知る言葉からあなたの価値観と社風に合う言葉を選び、理由も答えましょう
誰でも知っている言葉から好きな言葉をあげ、理由もあわせて回答しましょう。面接官はあなたの価値観や自社に合う人物かを確かめるために質問します。

会社の理念などとあなたの価値観に合う言葉にすると好印象です。

2.好きな言葉は誰もが知る言葉の中から社風に合う言葉を選びましょう
面接で好きな言葉を答える場合、誰でも知っている言葉の中から、派遣予定企業の会社理念に会う言葉を選びましょう。好きな言葉と理由は自己アピールのチャンスのため、あなたの価値観と社是などに合う言葉を選びます。

3.好きな言葉の質問の意図は、あなたが自社に合う人材かの確認です
面接官はあなたの好きな言葉と理由から、人柄や自社との相性を見極めます。価値観の近い人材をとりたい企業は多いため、企業理念とあなたの希望職種、価値観に合う好きな言葉をあげて理由を話しましょう。

会社の理念に反する言葉は避けた方が無難です。

4.好きな言葉は理由まで答え、回答例を参考に複数の答えを準備しましょう
面談で好きな言葉と理由をスムーズに話すために、回答例を参考にいくつか答えを用意しましょう。派遣予定先での職種の回答例をもとに、あなたの経験にもとづいた理由をまとめ、面接での質問に備えてください。

著者紹介

著者情報プロフィール:佐々木 良和
派遣会社コンサルタント。延べ約1,000人の転職のアドバイスを行い、転職に関わってきた。モットーは「転職者の決断に悔いをさせない」。その豊富な経験を基に多くの人が悩む面接時の悩みに答えるコンテンツを発信中。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加